不在時でも荷物を受け取れる“いま求められる標準設備”。
入居者満足の向上と物件の差別化につながります。
空室対策・利回り改善の切り札としてご検討ください。
空室対策
内見時の“設備の見える価値”を創出し選ばれる理由に。
運用コストを抑制
電気工事不要の機械式でランニングコスト不要。共用電源の新設・結線が不要です。
安全性・信頼性
防水規格IPX4で風雨に配慮。捺印システム(受領印にシリアルナンバー入り)で確実に受領処理。H600タイプは非常脱出機構付き。
電源不要で設置・運用がシンプル。
居住者の受領印を代行。必ず1カ所は捺印付ユニットの設置が推奨(捺印サイズφ9.5、受領印にはシリアルナンバー付)。
荷物を濡らさない設計。屋外・半屋外の共用部に安心。
万が一の閉じ込めにも中から解錠可能。
物件規模や設置スペースに合わせて構成できます。
メーカー推奨:総戸数の約5割を目安にボックス数を算定します(例:20戸→10ボックス程度)。
ピーク分散を見込んだ現実的な指標です。
中サイズ5台+捺印付 中サイズ1台+巾木3台
型番:KS-TLP36R4A ×5/KS-TLP36R4AN ×1(捺印付)/KS-TLP360LB-SH100 ×3
中サイズ6台+巾木3台
型番:KS-TLP36R4A ×6/KS-TLP360LB-SH100 ×3
基本寸法の目安
幅800mm × 奥行317mm × 高さ1,080mm(ブロック連結時のイメージ)
※現地スペースに合わせ最終配置・組み合わせは個別設計します。
中型12台:873,250円(税別)
※設置費込みの概算。正式金額は現地調査・最終仕様により変動します。